Beads TIARA~優しい奇跡~

ビーズや天然石を使ったアクセサリーを作っています。

もどりました~♪(京都編)

もどりました~♪(京都編)
(鞍馬山でのもみじ)


とってもステキでした~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


もみじが赤く、いちょうの葉がきいろに変わっていて、

京都のお寺、町並みともに風情があり、

心地よかったです~ピカピカ



もどりました~♪(京都編)


夜になると、

豊臣秀吉とねね(妻)の祭られた寺、高台寺や

浄土宗の永観堂などのライトアップを

見学してきました~サクラ


初体験にうきうきわくわく(p≧w≦q)☆ o(≧▽≦)o ハァァァァァァ♪


もどりました~♪(京都編)
昼間は、

伏見まで足を運び、

江戸時代から明治末期にかけ、伏見と大阪を往来していた

という、『十石舟』へ乗りました。


もどりました~♪(京都編)
坂本竜馬が泊まったという

『寺田屋』を見学し、


もどりました~♪(京都編)
月桂冠で有名な酒どころ

『月桂冠大倉記念館』にて、

日本酒を少々味わってきました~(*´u`*)ヒック


もどりました~♪(京都編)
また、お食事もたいへんすばらしい~о(^▽^)о


京都のゆばお豆腐など

とてもおいしくいただきました~ハート


こちらは、月桂冠近くの、『月の蔵人』です。

写真を撮り忘れたので、おしながきを拝借タラ~


もどりました~♪(京都編)
こちらは、ホテルでの夕食の

会席料理です~(^¬^)まいう~♪



こちらも食べきれないぐらいの量だったので、

テイクアウトしたかったです。








それから、京都から大阪へ渡り旅がつづくのでした~アップ



では、またおちついたら、
大阪編をアップしますね~(*^▽^*)

お楽しみに~(*^∇゜)ノハート

この記事へのコメント
紅葉・・・素敵ですねぇw(。癶_癶。 )
料理も、美味しそうですしぃ
良いなぁw 
私も京都に行ってみたいよぉ~
Posted by ますどん at 2006年11月22日 21:31
お帰りなさぁ〜いヽ(^○^)ノ

京都っていいですよねぇ(* ̄‥ ̄人)ゥットリ…

写真見てるだけで、ホェ〜(* ̄‥ ̄人)ってなっちゃいました♪
Posted by fula at 2006年11月24日 11:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
過去記事
マイアルバム
プロフィール
airin~愛凛~
airin~愛凛~
2006年より、ビーズや天然石を使ったアクセサリーを作っています。

現在、2女の母。【airin~愛凛~】
好奇心旺盛でいろいろ手作りをやっています。夢見る女性のための華やかなメルヘンな世界をアクセサリーに表現していけたらな~と思います♥好きなお菓子は、ベビースターです。☆よろしくお願いします☆

クチュールフローラ認定講師
ビーズアートステッチ認定講師
ビーズアートステッチ上級技能認定講師
モードジュエリーメイキング認定講師
ジュエリークロッシェ認定講師
ジュエルDeCoRe認定講師
ビジュー・ド・パリ認定講師
リリアンジュエリー認定講師
ファッションDeco認定講師
星と石マスターカウンセラー

[掲載雑誌]
ビーズ・ビー(2010年3月号)
メールお気軽にど~ぞ☆
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE